The contents of the blog

Scroll

ギャラリーサイト「デザインのこと-Web design gallery」様に掲載いただきました

本ウェブサイトのデザインを、ギャラリーサイト「デザインのこと-Web design gallery」様で紹介いただきました。

フリーで仕事を始めてもうすぐ3年が経とうとしています。

いつかギャラリーサイトに載せてもらえるようなデザインができたらいいな、と思っていました。その夢がかないました。嬉しさとドキドキが止まりませんでした。

本当にありがとうございます。

友達のkikuさんがXで真っ先に反応してくださって嬉しかったです。

ウェブサイト制作時の裏話

このサイトの初期バージョンを制作したのは公共職業訓練校時代の卒業制作の時でした。

面白い動きをさせたいな、そして自分が見ていて面白味があるものを作りたい、というのが制作心の原動力でした。

そこで色々と参考にウェブサイトを探していたのですが、久保田涼子先生と杉山彰啓先生の制作されたサイトで紹介されていました動きを参考にすることにしました。(後にこのお二人と出逢い、久保田先生とは一緒に登山杉山先生とは仕事の同僚になるとは思わなかった…すごいよね)

本当にコーディングは大変でしたが、集中力を最高に発揮して、無事訓練校卒業までに形にできました。

もともと載せていた写真はフリー素材と自分で撮った写真の混ぜ混ぜ状態でした。写真に本腰を入れてから、周りの方から私の撮った写真が好き、というお話をいただくようになり、2022年の屋号変更を機に少しずつ自分の撮影した写真に差し替えていきました。

トップページのデザインでいうと、PC版では画面の左側(スマホ版では画面下側)の文字が書いてある部分の背景色は写真から色を抽出し雰囲気を合わせています。最初はLPのようにトップページで文字情報が完結するようなスタイルを考えていましたが、どの内容を皆さんがご覧になってくださっているか数値で知りたかったので、下層ページを設けることにしました。そのため、トップページの文字数は最小限に抑えています。

下層ページは極力シンプルにしたかったんですが、何か少しでも動きと遊び心が欲しいなと思い、ヘッダー・フッターの部分で遊んでみました。

また、文章を縦書きにしたのは、当時、西村沙羊子さんのサイトが縦書きだったのに感銘を受け、真似をさせていただきました。(※今は全く違うデザインになっていますが、そちらもすごい…)侘び寂びや静謐な雰囲気を出したかったので、それに合わせたフォントやカラーを選んでみました。

実はこれまでにもデザインの更新をしようかなと考えてはいたのですが、なかなか時間がなく今に至ります。なんだかんだ気にいてしまっていますので、しばらくは写真の差し替えや文章の修正などで済ませ、大きな変更はない予定です。

さいごに

次の夢はお客様のために制作したウェブサイトが掲載されることなので、引き続き頑張ります。

© 2022 白と水と糸